上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
昨日の塾内はとりあえず普通部が勝ててよかったです
チームとしての意識があまり強くはない普通部ですが
昨日は1年生エースの欠場があって
その分をみんなで補って(新しい得点方式に助けられて)得る事ができた勝利でした
3年生はこれで一応おしまいとなります
けど、彼らはきっとまだこれからも練習に来てくれるでしょう
塾内では12期の面々と会えたけどあまり話すことが出来なかったのが心残りでして
12期の会が楽しみであります
で、塾内後は顧問、監督、前監督、コーチ、での食事
9割雑談1割真面目な話といったところでしょうか
1割は次期幹部の話
誰が何になるか全く予想がつきません
自分の考えた案をなるべく早く監督、顧問に提出しなければならないので
最近つかってなかった頭を必死に使っております
食事の後、コーチ監督でカラオケに行ったら、塾高生7名(うち2名は初対面)が合流する事になり
高校生ってわかいなぁって思いました
塾高の次期幹部の大半は普通部出身という事なので
やはり全国に行った代だけの事はあるなと
そして1ヶ月しか普通部のとき一緒にいなかったのに
1回も一緒に練習した事なかったのに
覚えていてくれたのが素直に嬉しかったです
スポンサーサイト
- 2006/08/26(土) 12:54:45|
- 水泳|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
あ、モーパラ早く予約しなきゃ!
12期の会楽しみだねぇww
塾高の次期幹部って村上、藤沢、法、萩原達か。彼らがもう高3だなんて信じられん。。。
- 2006/08/26(土) 23:18:00 |
- URL |
- ゆうじ #-
- [ 編集]
>ゆうじ
12期の会本当に楽しみだw
彼らが高3だなんて信じられないよねwどうしても中1の頃のイメージでとまってるw
>ippo
主将副将が全部普通部出身なんだよね?誰が何かは宮城さんや秀さんから聞いたよー
- 2006/08/27(日) 17:40:19 |
- URL |
- koyama #-
- [ 編集]