complacence
CALENDER
11
« 2018/12 »
01
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
CATEGORY
ネガティブにつき要注意 (5)
マンガ (1)
水泳 (80)
部活 (16)
未分類 (20)
徒然なるままに・・・ (59)
学校 (25)
音楽 (2)
ARCHIVES
2007年11月 (1)
2007年07月 (2)
2007年06月 (2)
2007年04月 (1)
2007年03月 (1)
2007年01月 (2)
2006年12月 (6)
2006年11月 (9)
2006年10月 (11)
2006年09月 (6)
2006年08月 (10)
2006年07月 (16)
2006年06月 (12)
2006年05月 (17)
2006年04月 (10)
2006年03月 (4)
2006年02月 (10)
2006年01月 (6)
2005年12月 (9)
2005年11月 (8)
2005年10月 (4)
2005年09月 (6)
2005年08月 (9)
2005年07月 (6)
2005年06月 (4)
2005年05月 (18)
2005年04月 (17)
2005年03月 (1)
RECENT ENTRIES
授業王決定戦
(11/12)
最低
(07/23)
結局
(07/09)
久々の休みの日曜
(06/17)
よくある鬱期
(06/07)
RECENT COMMENTS
1427:
(08/27)
通りすがり・・・:コーチ業
(04/19)
koyama:
(12/07)
ゆうじ:
(12/06)
koyama:
(12/03)
ゆうじ:
(11/30)
koyama:
(11/27)
RECENT TRACKBACKS
慶応大学2年生muraの独り言:慶応普通部の変なパーティー
(05/11)
日々の記跡。:にゃはは。
(03/31)
LINKS
Past,future,presents
迷路―まよいじ―
Pon De Ring
CANDY LIFE
HOP STEP MUSYU !!!
Hello! Orange Sunshine
go the route
プールサイドの本音
vvMayukoのHappyブログvv
大老なし
よしおのおよし
Caduceus Al<lRA
BOOKLOG
INFORMATION
Author: koyama
ダメコーチです
大学では化学の分野を勉強したいなと思いながら、物理と数学で苦労してます
水泳自体は小1から選手としては中1からはじめて、中学高校の6年間頑張りました
けど、ケガとかあって選手としてそれなりに納得できたシーズンは中2と高2の2回だけでした。目標が明確で頑張れたのは中2、タイムが面白く伸びていったのは高2でした。あの時のモチベーションは相当高かったでしょう
最悪だった年は中3と高3。両方ケガで悔しい思いをしました。でも、そんな時に初めて友達に支えられているなと実感できました
今は少しでも自分が得たものを後輩にも伝えて行きたいと思い、普通部の水泳部でコーチをしております。
あと、某進学塾で時間講師をやっています。ここでも人に教えることの難しさを日々強く感じております
RSS
FC2Ad
SEARCH
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。